うちでととのうチャレンジ【お風呂42℃+サウナ傘+ふとん乾燥機+ブロワー】

うちでととのうチャレンジ
スポンサーリンク

はじめに

前回、サウナ傘+ふとん乾燥機でチャレンジしたところ、傘内の温度が上がらず、体感的にイマイチだったという記事を書きました。

うちでととのうチャレンジ【お風呂42℃+サウナ傘+ふとん乾燥機】
はじめに前回、浴室暖房が無いという苦肉の策として、サウナ傘+ドライヤーを使ってみたところ、意外にもかなりととのうことができました。しかし、いつドライヤーのヒューズが飛ぶかわからない、最悪火災につながるようなことを毎回実施することはで...

そこから、ドライヤーからもふとん乾燥機からも、ほぼ同じ温度の風が出てくるのにどうしてなんだろう。もしかして風量の違いなのでは?という仮説を立てました。

いかにして風量を増やすか?

風を送る方法としてまず考えたのが「うちわ」。私の大好きなサウナ施設ニューウイングのテルマーレ改では、セルフロウリュしつつ、置いてあるうちわを使ってセルフアウフグースができます。

無効なURLです

しかし、どうせなら期待の斜め上を目指したいと考え、思い出したのが厚木、草加健康センターの爆風ロウリュ。落ち葉を吹き飛ばすブロワーをアウフグースに使います。風速80mの刺激で、みんな乳首がもげそうになるというアレ、です。(熱帯低気圧は風速17.2m/sを超えると台風になるそうで、最大級の台風でも60m/sほど。なので80m/sってスゴイ!)

サウナ | 湯乃泉 東名厚木健康センター

本家で使ってるマキタのブロワーは高かったので、手頃のやつを手に入れました!

f:id:team_totono:20200422173035j:plain

風量は2.3㎥/分とあります。ドライヤーのモンスターは2.0㎥/分なので、爆音の割にはそこまでパワーがないのか??ちなみに一般のドライヤーは1.5㎥/分くらいだそうです。

お風呂deサウナ傘+ふとん乾燥機+ブロワー チャレンジ

●準備物

・サウナ傘↑
・湯船にためたお湯(42℃)
・ふとん乾燥機(600w)
・ブロワー(KINGMAX コーナンで税抜2880円)

f:id:team_totono:20200422173515j:plain

(注)あくまで実験です。火災につながったら危険なのでマネしないでください!

準備万端!。。と思ったときに気づきました。このブロアーは、トリガー?を押し続けないと風が出ません。。子供にやってもらおうと考えましたが、ただの遊び道具になってしまうし、何より父親の威厳を保つためにもこんな姿を見せたくありません。

A君「お父さんて何やってる人?」

息子「えーと、家のお風呂場で、裸で傘をかぶって実験しているよ。」

A君「???」

息子「たまに傘の中で爆風を浴びているよ。僕そのお手伝いやらされてるの」

A君のお母さん「??????」

A君のお母さん(こんな家庭の子と遊ばせたくないわ。。)

となりかねません。。

f:id:team_totono:20200422174310j:plain

結局は妻にやってもらいました。こんなことするために私と結婚したわけじゃないだろうに、、申し訳ない気持ちでいっぱいです。

前回と同様にお風呂にサウナ傘を置き、脈は100、傘内部が30度まで上がった状態でスタート。

3分経過。傘内部は33度。前回は31度だったので、多少温度が上がりました。それよりも体感が前回と全然違います。脈が124まで上がりました。

5分経過。傘内部は33度。変わりません。しかし脈は133。いつもサウナに出る体感です!風の力ってすごい!!

おわりに

温度的には物足りない感じがしますが、四の五の言わずにこの風で整えばいいんだよ!と強制的にととのわされてる感がありました。

そして今回をもって、サウナ傘シリーズを一旦終了としたいと思います。今までどうもありがとうサウナ傘

次回↓は、ずっと疑問に思っていた、あの定説を覆すことにチャレンジしたいと思います!

(宣伝)自分たちが欲しくて日常使いできるサウナグッズを企画・制作しております。よろしければどうぞ!↓

RELAX OPEN ENJOY SAUNA - 作品一覧
自分たちが欲しくて、あまり世の中になさそうなものをテーマに、ゆるくて実用的なサウナグッズを販売しております。
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: ユーザーmatteru37 の接続されたアカウントには、このフィード形式を使う権限がありません。
うちでととのうチャレンジサウナ傘
スポンサーリンク
matteruをフォローする
matteru

関西在住のサウナー。サウナ施設がおうちから絶妙に遠いため、おうちでもサウナ気分を味わえる方法を模索し本ブログで公開しています。おうちでサウナ気分を高めるべく、普段使いできるようなサウナグッズを夫婦で企画・制作し RELAX OPEN ENJOY SAUNA にてオンライン販売中です 。サウナ・スパ プロフェッショナル、熱波師検定B。twitter、instagramやってます、無言フォロー歓迎!

matteruをフォローする
#うちでととのうチャレンジ

コメント

タイトルとURLをコピーしました