セラムヒートでセルフロウリュできるのか?

うちでととのうチャレンジ

前回、Wセラムヒートでドライサウナができたという記事を書いたところ、今までにない反響がありました。twitterでRTやいいねくれた皆さま、はてなブックマークでブクマやスターをつけてくれた皆さま、そしてこんな頭のおかしいblogをいつも読んでくださる皆さま、本当にありがとうございます!

スポンサーリンク

サウナストーンの準備

さて今回もセラムヒートを使って何かできないか?というお話です。実はセラムヒートは、この遠赤外線のパワーで焼き芋だって作れますよーっと、昔は電気量販店でPRしていたそうで、そしてこれらを見ていて思ったのが、セラムヒートで石を暖めたらセルフロウリュできるんじゃないか?という仮説でした。

しかし問題が2つあります。

  1. 遠赤外線でサウナストーンが暖まるのか?
  2. そもそもサウナストーンを持ってない

まず1ですが、説明を書こうと思ってたら、またSaunologyさんがタイムリーな記事を書いてくださってました。ありがとうございます!

 遠赤外線サウナは「遠赤外線サウナについて考えてみよう」で詳しく見た通り、対流熱ではなく輻射熱によって身体が温まる仕組みです。空気に乗って熱が運ばれてくる対流熱とは異なり、輻射熱は空気などの物質を介さずに直接身体に届く電磁波です。

サウナストーンを使うのは「電気式ストーブ」で、これは部屋ごと暖める仕組みです。しかしセラムヒートのような「遠赤外線式ストーブ」は、人間自体を暖める仕組みなので、サウナストーンを使いません。そのため、遠赤外線を当てることでサウナストーンがロウリュできるくらい暖まるのか?は未知数です。

そして2ですが、サウナストーンは通常フィンランドで採掘される香花石を使うのですが、これはホームセンターには売ってません。(こちらの動画をみると、ホームセンターで販売している庭石でもサウナストーン代わりとして使えそうです。ただし自己責任でお願いします。)

せっかくの機会なので、こんな可愛いやつ↑を買おうかなと考えたのですが、発送が間に合わなかったので、とりあえず代わりに100円ショップで買ってきたのがコチラ!

f:id:team_totono:20200510000808p:plain

これからアクアリウムをはじめるのかな??「カメの底石 にしき石」は見た目が香花石ぽい、「観賞魚が引き立つ 白玉石」は、フィンランドのどこかのサウナで白いサウナストーンを使っている映像をみたことがあったので採用しました。

セラムヒートでセルフロウリュにチャレンジ

そして「石」と「みそこし」をフックを使ってセラムヒートにセットしたのがコチラ!

f:id:team_totono:20200510000933p:plain

(セラムヒートに水がかかると事故の元ですので、絶対に実施しないでください)

強さはマックスの10。実験開始です。

10分後、触ってみると、どちらの石もほんのり暖かいです。
20分後、触ってみると、どちらの石もかなり熱いです。もういけるんじゃ、と思って右の「カメの底石 にしき石」に水をかけたところ「ジュッ」と少しだけ音が鳴りました。まだ早かったか。。
30分後、触るのをためらうくらい熱いです。左の「観賞魚が引き立つ 白玉石」に水をかけた動画がコチラ。

いい音だーー。そしてこのフワっとした蒸気。このセルフロウリュによる湿度や体感温度は期待できませんが、この音と視覚だけでととのいますね。アロマオイル入れて、ふわっとした香りを楽しむと、嗅覚も加わって更にととのうかも。という訳で、今回もありがとうございました。

(宣伝)自分たちが欲しくて日常使いできるサウナグッズを企画・制作しております。よろしければどうぞ!↓

RELAX OPEN ENJOY SAUNA - 作品一覧
自分たちが欲しくて、あまり世の中になさそうなものをテーマに、ゆるくて実用的なサウナグッズを販売しております。
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: ユーザーmatteru37 の接続されたアカウントには、このフィード形式を使う権限がありません。
うちでととのうチャレンジおうちサウナ
スポンサーリンク
matteruをフォローする
matteru

関西在住のサウナー。サウナ施設がおうちから絶妙に遠いため、おうちでもサウナ気分を味わえる方法を模索し本ブログで公開しています。おうちでサウナ気分を高めるべく、普段使いできるようなサウナグッズを夫婦で企画・制作し RELAX OPEN ENJOY SAUNA にてオンライン販売中です 。サウナ・スパ プロフェッショナル、熱波師検定B。twitter、instagramやってます、無言フォロー歓迎!

matteruをフォローする
#うちでととのうチャレンジ

コメント

  1. TommyJ1105 より:

    読者登録させて頂きました!よろしくお願いします!

  2. senonichijo より:

    セルフロウリュいーですねぇ!
    家でできるなんて最高ですなぁ(´・∀・`)

  3. team_totono より:

    id:senonichijo さん
    コメントありがとうございます!
    案の定失敗しました〜、という記事を書くつもりが、はっきりと白い蒸気が見えた時には自分でもビックリしました。機会があれば是非お試しください!

  4. team_totono より:

    Tommy (id:TommyJ1105) さん
    読者登録ありがとうございます、光栄です。今後ともよろしくお願いします!

タイトルとURLをコピーしました