うちでととのうチャレンジ サウナをテーマにオリジナル楽曲をつくる[Roland 50 Studio] はじめに 年末にTR-808というリズムマシンを扱った番組がいくつか放送されていまして(例えば↓) そこで興味を持ち、TR-808を簡単に使えるアプリがないかなあと調べてみたら、本家Rolandがものすごいサイト(... 2023.01.04 うちでととのうチャレンジ
うちでととのうチャレンジ サウナの力によるサッカーW杯優勝への提言 いよいよカタールW杯が始まりますね。グループリーグでは強豪のドイツ、スペインと戦うということで苦しい戦いが予想されますが、そんな中でも、サウナの力によってグループリーグ突破、さらにはW杯優勝までできるのではないかというアイデアを思いつきま... 2022.11.17 2022.11.24 うちでととのうチャレンジサウナマットカラー
うちでととのうチャレンジ ジャンク品のサウナタイマーを家の掛時計にリメイクしてみた 以前、サウナタイマーのことを調べれば調べるほど部屋に飾りたくなる。けれど高価だし工事が必要だから、代わりにサウナタイマーのwebアプリを作ったよ、という記事↓を書きました。 ただ作った本人がいうのもなんですが、あんまり気... 2022.08.11 2022.08.13 うちでととのうチャレンジおうちサウナサウナグッズ
サウナ情報 冬の外気浴後に熱いお湯に浸かると起こるムズピリ現象について はじめに 今年は暖冬と言われていましたが、年も明けてだいぶ寒くなってきましたね。 冬に外気浴をすると体が冷えすぎるため、一度お湯に浸かって体を温めてからサウナに向かうことが多いのですが、そんな時に必ず起こるムズピリ現象について... 2022.01.06 サウナ情報
うちでととのうチャレンジ ミッシェル・ガン・エレファントの曲だけでサウナに行った気分になれるのか? はじめに 昔↓の記事でも触れたのですが、ミッシェル・ガン・エレファントは私の10代を捧げた青春のバンドです。富山の田舎から東京へ旅行に行った際、ミッシェルやスカパラのスーツを仕立てている「洋服の並木」にて なけなしのバイト代をはたい... 2021.12.05 2021.12.07 うちでととのうチャレンジサウナ音楽
うちでととのうチャレンジ サウナをテーマにオリジナルG-SHOCKをつくる[MY G-SHOCK] 以前↓の記事でオススメの腕時計として、水風呂カラーのチープカシオを激押しさせていただきました。 改めて↓に再掲載します。いい感じのスケルトンカラーで美しいですね!青だけでなくピンクもあるのですが、もうちょっと赤っぽい感じ... 2021.11.20 2022.08.05 うちでととのうチャレンジサウナグッズ
うちでととのうチャレンジ シン・サウナドリンクをつくる[目指せオロポ超え!] はじめに 以前、これまでのサウナハットの常識を疑い覆すべく、シン・サウナハット(こと万能サウナハット)をつくる、という記事を書きました↓。思った以上に良いサウナハットができたので、オンラインストアを開き販売したところ、そこそこ反応が... 2021.11.12 うちでととのうチャレンジサウナマットカラー
サウナマットカラー おうちサウナ後に使いたい最強マッサージグッズとは? はじめに これまで本ブログでは、おうちでサウナ気分を味わえる方法を模索し、さまざまな記事を公開してきました。(まとめはコチラ↓) しかし、サウナとは「サウナ室→水風呂→外気浴」の繰り返しだけでなく、その後にご飯を食... 2021.11.05 2021.11.12 サウナマットカラーサウナ情報
サウナ情報 サウナ初心者&伝道者に見てほしいサウナの入り方Youtube動画 5選 (読み飛ばしてOK)サウナの入り方Youtube動画を選ぶ理由 (すぐに動画を見たい!という方は、この項を読み飛ばしてください。) サウナの素晴らしさを力説すると、興味を持ってくれた相手から「サウナの入り方について教えてほしい... 2021.11.03 サウナ情報
サウナ情報 サウナハットに最適な色は何色なのか? はじめに 前回に引き続き、またまた色のお話です。(前回はコチラ↓) 今回は「サウナハットに最適な色は何なのか?」というお話です。(そもそもサウナハットって何のために必要なの?という点に関しては、以下の記事↓をご参照... 2021.10.28 2022.08.11 サウナ情報