うちでととのうチャレンジ

スポンサーリンク
うちでととのうチャレンジ

サウナをテーマにオリジナル楽曲をつくる[Roland 50 Studio]

はじめに 年末にTR-808というリズムマシンを扱った番組がいくつか放送されていまして(例えば↓) そこで興味を持ち、TR-808を簡単に使えるアプリがないかなあと調べてみたら、本家Rolandがものすごいサイト(...
うちでととのうチャレンジ

サウナの力によるサッカーW杯優勝への提言

いよいよカタールW杯が始まりますね。グループリーグでは強豪のドイツ、スペインと戦うということで苦しい戦いが予想されますが、そんな中でも、サウナの力によってグループリーグ突破、さらにはW杯優勝までできるのではないかというアイデアを思いつきま...
うちでととのうチャレンジ

ジャンク品のサウナタイマーを家の掛時計にリメイクしてみた

以前、サウナタイマーのことを調べれば調べるほど部屋に飾りたくなる。けれど高価だし工事が必要だから、代わりにサウナタイマーのwebアプリを作ったよ、という記事↓を書きました。 ただ作った本人がいうのもなんですが、あんまり気...
スポンサーリンク
うちでととのうチャレンジ

ミッシェル・ガン・エレファントの曲だけでサウナに行った気分になれるのか?

はじめに 昔↓の記事でも触れたのですが、ミッシェル・ガン・エレファントは私の10代を捧げた青春のバンドです。富山の田舎から東京へ旅行に行った際、ミッシェルやスカパラのスーツを仕立てている「洋服の並木」にて なけなしのバイト代をはたい...
うちでととのうチャレンジ

サウナをテーマにオリジナルG-SHOCKをつくる[MY G-SHOCK]

以前↓の記事でオススメの腕時計として、水風呂カラーのチープカシオを激押しさせていただきました。 改めて↓に再掲載します。いい感じのスケルトンカラーで美しいですね!青だけでなくピンクもあるのですが、もうちょっと赤っぽい感じ...
うちでととのうチャレンジ

シン・サウナドリンクをつくる[目指せオロポ超え!]

はじめに 以前、これまでのサウナハットの常識を疑い覆すべく、シン・サウナハット(こと万能サウナハット)をつくる、という記事を書きました↓。思った以上に良いサウナハットができたので、オンラインストアを開き販売したところ、そこそこ反応が...
うちでととのうチャレンジ

[サブスク解禁記念]ZARDの曲だけでサウナに行った気分になれるのか?

ZARDの全389曲がサブスク解禁されたということで、今日はZARDの曲を聴きながら作業していました。兄がZARDの大ファンだったこともあり、昔耳にした懐かしい曲もあれば、初めて聞いた良い感じの曲もあって、これはずっと聴いていられますね。...
うちでととのうチャレンジ

サウナ×謎解きチャレンジ②

前回好評につき?サウナ×謎解きの第二弾になります。(前回の記事をまだ見てない方は↓からどうぞ!) 今回もサウナ好きならわかる謎解き問題作りにチャレンジしてみました。全3問、是非チャレンジしてみてください。 問題作り...
うちでととのうチャレンジ

大量のサウナTシャツを断捨離できるのか?

9月に入りましたね。そろそろ秋冬物を準備したい、そんな季節です。しかし衣装ケースにはこれまで購入したサウナTシャツが大量に入っています。サウナ施設に訪れると、なんとなく購入しちゃうんですよね。 タイトル写真には15枚くらいのTシャツ...
うちでととのうチャレンジ

家シャワーの水圧をサウナ施設のように高くできるのか?

サ道のシーズン1でも紹介された名サウナ施設である「ニューウイング」。サウナ室も水風呂も外気浴スペースも、全てにおいて素晴らしい施設なのですが、個人的に印象的だったのがとんでもなく高くて強い洗い場のシャワーの水圧でした。 シャワーヘッ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました