以前↓の記事でオススメの腕時計として、水風呂カラーのチープカシオを激押しさせていただきました。
改めて↓に再掲載します。いい感じのスケルトンカラーで美しいですね!青だけでなくピンクもあるのですが、もうちょっと赤っぽい感じだと、よりサウナっぽくて良いのに、と思っていました。自分で自由に配色を決められたらいいのに。。
と思っていたら今回、そのカシオよりG-SHOCKのカスタマイズサービスが開始されました!
190万通りのカラーセレクトで、世界にひとつの”MY G-SHOCK”が手に入る。
https://gshock.casio.com/jp/products/mygshock/
お気に入りの色使いも、見たことのない組み合わせも自由自在。
2021年、G-SHOCKファン待望のカスタマイズサービスがいよいよスタート。
価格は15,400円(税・送料込み)から、とのこと。そして以下はG-SHOCKのデザイナーが、このサービスを使うとこんなテーマを作れるよ、と提案した画像になります。

JUNGLE、PARK、HAZARD。。。ときたら、次は SAUNA!
さっそくなので今回は、SAUNAをテーマにしたMY-GSHOCKづくりにチャレンジしたいと思います。
(記事の前に宣伝)おうちでサウナ気分を味わえる、日常的に使えるサウナグッズを企画・制作しております。よろしければどうぞ!↓

サウナをテーマにしたMY G-SHOCKづくりにチャレンジ
..といってもシンプルで分かりやすいサービスなので、やることは簡単でした。以下の部品のカラーをポチポチ選んでいくだけ。

とはいえ190万通りのカラーセレクトなので悩みます。。なんとか今回作成した3作品をさっそく紹介したいと思います。
No.1 サウナ・水風呂・外気浴

サウナの赤と、水風呂の青、外気浴の緑をイメージしたG-SHOCKです。。でもこれはちょっとダサイですね。
No.2 水風呂ブルー

水風呂の青に特化した一品です。これなら誰かに聞かれたときに、正直に水風呂がどうのこうの言う必要もなく「サッカーのサムライブルーをイメージしました」とか言って、逃げきることができるでしょう。
No.3 オロポイエロー

サウナドリンクの定番「オロポ」のイエローをイメージした一品です。アクセントとしてサウナの赤と、水風呂の青、外気浴の緑をイメージしたバンドループをつけています。
(オロポについては↓を参照ください)
(追記)No.4 スケルトンカラーの水風呂ブルー

限定パーツが出ていたので、改めてスケルトンの水風呂ブルーを追加しました。Face部分は、サウナをイメージした赤!
さいごに
本当はサウナマットカラーのG-SHOCKなんかも作りたかったのですが、今のところオレンジや茶色を選択できないため、その辺は今後に期待したいなと思います。単品だと↓のいい色があるんですが。

またG-SHOCKはサウナでの使用を推奨していないので、もし利用する場合は自己責任となります。(以下は説明書の抜粋)

今回は、サウナをテーマにしたMY G-SHOCKづくりにチャレンジしました。簡単にオリジナルのG-SHOCKを作成できるので、ぜひ試してみてほしいです。今回も読んで頂いてありがとうございました。
(宣伝)自分たちが欲しくて日常使いできるサウナグッズを企画・制作しております。よろしければどうぞ!↓
