サウナ関連で好きなパロディデザイン3選

タイトル画像 サウナグッズ
スポンサーリンク

はじめに

音楽って前提知識がなく聴いても十分に楽しめますが、その元ネタやアーティストの背景を知ることで、より深く楽曲を楽しめますよね。サウナ関連でも見ると思わずニヤっとしたり、その商品が欲しくなるパロディのデザインをよく見かけるので、今回はそんなサウナ関連のパロディデザインをご紹介したいと思います。

(ちなみに前回、〇選という形で初めて記事を書いてみて↓5選もあると書くの大変ということがわかりましたので、今回は3選、だけど凝縮した形でお送りします。。)

[パロディ1]NIRVANA関連

こちらは見た瞬間、思わずポチってしまったTシャツです。

「SAUNIRVANA」ロングスリーブTシャツ | saunaboy powered by BASE
「SAUNIRVANA」ロングスリーブTシャツです!Tシャツはホワイト、ロゴはカラーです♨️素材は綿100%の6.0ozヘビーウェイト。 ボディはギルダン社製です。少し大きめです。※ 商品画像はイメージです。※ サイズ、カラーが欠品の場合はキャンセルさせていただく可能性があります。カラー ホワイトサイズ M〜XL展開M...

以下のCDジャケットが元ネタとなります。お金の代わりにヴィヒタだったり、股間が桶で隠れていたり、ロゴマークもNIRVANA風のMIZUBUROになっていたりと、細部までこだわっているところに愛を感じますね。素晴らしい。

またNIRVANA関連だと、西の聖地といわれている「湯らっくす」さんが以前配布していた、こちらのステッカー↓も素敵です。スマイルマークがのぼせているところもかわいい。

私物なのでシワだらけですみません。。

[パロディ2]TTNE関連

サウナー専門ブランド「TTNE PRO SAUNNER」のロゴです。(以下の書籍にはこのロゴを含む複数のステッカーがついていてお得です)

初めて見たとき、カッコいいけど、これはSupremeに怒られないのかな?と心配になった記憶があります。

私物のSupremeステッカー

ただこのSupremeのボックスロゴ自体、コラージュアーティストのバーバラクルーガー氏の作品からインスピレーションを受けて作られているそうで、なるほど上手いところを突いているんだなあ、と感じました。ちなみに本ブログのタイトル画像でも、ボックスロゴを多用しております。使いやすいんですよね。

コラージュアーティスト Barbara Kruger (バーバラ・クルーガー) – Fragile フラジャイル 大阪
Supremeの元ネタとしても知られる稀代のアーティスト

あと伝説のデザイナー「ジル・サンダー」のパロディTシャツ「JIL SAUNER」もTTNEが作った非売品なのかな?(saunessというブランドの商品でした)
この辺のブランドを知っている人がデザインを見ると、思わず「何これ!?」と話しかけてきてくれるので、実はそれを狙って作られているのかなあ、と感じています。(「実はサウナのブランドで。。」から、最終的にはサウナを布教することになる)

[パロディ3]SUZURI関連

最後に、Tシャツやスマホケースなど、簡単にオリジナルアイテムを作って販売できるSUZURIという神サービスがありますが、そこでも面白いパロディデザインを見かけたのでご紹介します。

sauna meigen 01 / WellbeDesignLabのスタンダードTシャツ通販 ∞ SUZURI(スズリ)
sauna meigen 01(スタンダードTシャツ)の購入ページです。WellbeDesignLabがつくったスタンダードTシャツ。色やサイズも選択可能です。お得なクーポンも配布中!

ドラマ「101回目のプロボーズ」が元ネタです。武田鉄矢さんのあの熱演、今の若い人に伝わるんだろうか。。

no löyly, no sauna. / takesuke_1201のスタンダードTシャツ通販 ∞ SUZURI(スズリ)
no löyly, no sauna.(スタンダードTシャツ)の購入ページです。takesuke_1201がつくったスタンダードTシャツ。色やサイズも選択可能です。お得なクーポンも配布中!

タワレコの「NO MUSIC NO LIFE」が元ネタです。ロウリュがないと生きていけないだなんて、、気合入ってますね!

さいごに

水玉Tシャツ(サウナ 水風呂 外気浴)
3,000円 | 近くだと水玉模様、離れて見ると「サウナ 水風呂 外気浴」が浮かび上がります。某新聞広告にインスピレーションを受けて作りました。メーカー TRUSS(トラス)素材 (5.6oz)綿100%色:ホワイトS:身丈65cm 身幅47cm 肩幅41cm 袖丈19cmM:...

(宣伝)以前話題になった岐阜新聞の新聞広告「離れていても心はひとつ」からインスピレーションを受けて作ったTシャツです。近くで見ると水玉にしかみえないのですが、離れると文字が浮かび上がってきます。

今回の3選も独断と偏見のため、こんなパロディデザインもあるよ、等教えていただけたら嬉しいです。読んでいただいてありがとうございました。

サウナグッズサウナ情報
スポンサーリンク
matteruをフォローする
matteru

関西在住のサウナー。サウナ施設がおうちから絶妙に遠いため、おうちでもサウナ気分を味わえる方法を模索し本ブログで公開しています。おうちでサウナ気分を高めるべく、普段使いできるようなサウナグッズを夫婦で企画・制作し RELAX OPEN ENJOY SAUNA にてオンライン販売中です 。サウナ・スパ プロフェッショナル、熱波師検定B。twitter、instagramやってます、無言フォロー歓迎!

matteruをフォローする
#うちでととのうチャレンジ
タイトルとURLをコピーしました