9月に入りましたね。そろそろ秋冬物を準備したい、そんな季節です。しかし衣装ケースにはこれまで購入したサウナTシャツが大量に入っています。サウナ施設に訪れると、なんとなく購入しちゃうんですよね。
タイトル写真には15枚くらいのTシャツが映っていますが、実際には倍くらい。さらにこれまで集めたバンドTシャツも大量にあるので、これは断捨離しないとマズイ。。秋服が衣装ケースに入らない。
サウナTシャツ断捨離方法
断捨離と言えば、こんまりメソッドです。(追記:断捨離は片付けコンサルタントの やましたひでこさんが提唱した言葉だそうです)
モノを見て「ときめく」or「ときめかない」で判断。ときめかないモノは断捨離!といたってシンプルなメソッドです。今回はこの方法で断捨離にチャレンジしたいと思います。
(注意点)今回紹介するTシャツにアイロンをかけてから写真を撮ろうと試みましたが、 プリントが剥げてしまうアクシデントがあり、そもそも断捨離しようとしているTシャツにアイロンかけるってどういうこと?という点から、写真のTシャツはアイロンをかけずヘロヘロのままです。ご容赦ください。
1点目 SEVEN STAR SAUNNER CLUB のサウナTシャツ
SEVEN STAR SAUNNER CLUBのTシャツです。フロントにはロウリュ(löyly)の文字。

モノを見て「ときめく」or「ときめかない」 か。。。
。。。
。。。
「ときめく」!
めちゃくちゃときめきます。というか持っているサウナTシャツで一番のお気に入りです。それを捨てるなんてとんでもない!
単体で着ても良いし、ツヤ感があるのでジャケットの下に着ても良いし、とても万能なTシャツです。これからも愛用したいと思います。
2点目 グラニフ のシャワーTシャツ
グラニフで購入したTシャツです。

モノを見て「ときめく」or「ときめかない」 か。。。
。。。
。。。
「ときめく」!
ギリギリときめきます。ワニなのか恐竜なのかもわかっていませんが、このゆるいデザイン、とてもいい感じです。首元がダレてきてますが、もうちょっと着たいと思います。
3点目 サウナイキタイ×映画「サウナのあるところ」のTシャツ
「サウナイキタイ」と映画「サウナのあるところ」がコラボしたTシャツです。

こちらの映画に関して↓記事でも書いておりますので、興味のある方はどうぞ!
モノを見て「ときめく」or「ときめかない」 か。。。
。。。
。。。
「ときめかない」。。けど映画の一番好きなシーンなのでそこは「ときめく」!
また印象的な良いシーンなんですよね。正直これを着て外出するのは周囲の目もあり厳しいのですが、映画の余韻に浸るためにキープしたいと思います。
4点目 1億総サウナー計画Tシャツ
2020年のサウナの日を記念して発売された「1億総サウナー計画 Tシャツ」です。

モノを見て「ときめく」or「ときめかない」 か。。。
。。。
。。。
「ときめかない」。。けど1億総サウナー計画に関わりたいので「ときめく」!
素材もスポーティーで、サウナ後にぴったりなTシャツです。ちなみに1億総サウナー計画って、誰のどんな計画なのか、、誰か教えてください。
5点目 タナカカツキ氏がデザインしたサウナTシャツ
サ道の著者であるタナカカツキ氏がデザインしたサウナTシャツです。

モノを見て「ときめく」or「ときめかない」 か。。。
。。。
。。。
一周回って「ときめく」!
「サウナ」の文字プリント、なぜここ!?ってくらい真ん中にあるのが素晴らしいです。常人だと考え付かない位置。さすがです。
以前はこれを着ていて他の人の目が気になることもありましたが、段々と吹っ切ることができました。そんな自意識過剰である自分の感情を吹き飛ばしてくれるTシャツ、メンタル的にヤバイ時こそ着倒してやろうと思います。冬でもこれ一枚着てたら、なんだか温かそうな気がする。
おわりに
他のTシャツも「ときめき」が溢れすぎていて、断捨離できませんでした。しかし、断捨離なんかせず、もっとサウナTシャツやグッズを増やせばいいんだ!と吹っ切ることができました。秋冬物が衣装ケースに入らないなら、秋冬もサウナTシャツで過ごせばいいんです、よね。。今回も読んでいただいて本当にありがとうございました!
(宣伝)オリジナルのサウナTシャツも販売しております。よろしければこちらからどうぞ!↓
