おうちでサウナ気分を味わうならサウナ動画を見るのが一番手っ取り早いと思い、オススメのサウナ動画を5つ選んでみました。初めて行くサウナ施設ってちょっと緊張するので、そんな時はこれらのサウナ動画を見て予習するなど、ご活用して頂けたら幸いです。
サウナを愛でたい
月曜夜10:30よりBS朝日で放送中(2021年10月現在)のTV番組です。濡れ頭巾ちゃん、ヒャダインさん、ナレーションに壇蜜さんと、サウナ好きを揃えた万全の布陣。そこに以前はサウナ未経験のゲストさんが加わり、サウナ沼に引き込まれていく様を見るのが面白い番組でした。(この番組でサウナを知りサウナにハマったTKO木本さんが、のちにYoutubeでTKO木本武宏のキモトゥーブにてサウナ動画を更新されまくっているのも感慨深いです)
のちほどサウナで
石川県のラジオ番組(MROラジオ)ですが、毎週Youtubeにも動画で配信されています。MCのマグ万平さんの語り口を聞いているだけでととのいます。ここでしかお目にかかれないような、サウナに関わる様々な方々が登場するので、見るたびにいろいろな発見があります。
個人的には女優の清水みさとさんとの「のちほどサウナでinフィンランド」のシリーズが大好きです。
サウナのあるところ
フィンランドでは2010年に公開されたドキュメンタリー映画です。こんなに裸率の高い映画を初めてみた。。という位、みんな裸でサウナに入っている様子が映し出されます。また陰部にモザイク処理がされていないので、初見だと度肝を抜かれます。
オジサンたちの裸を見つつ、延々とオジサンたちの暗い身の上話を聞くハメになるので、自分はお金を払って何を見せられているんだろう、、という気持ちになります。が、それが段々と癖になってきて、次はどんな話が来るんだろう?と待っていたら、謎のラストシーンが映し出され、映画は終わります。
とはいえ暗い身の上話だけでなく、ある動物とのほっこりするエピソードや、ヴィヒタを叩きあう老夫婦の仲睦まじい姿、手慣れたセルフロウリュの所作など、見どころはいくつも存在します。
フィンランドは世界一幸せな国と聞いていましたが、人生でどんな出来事が降りかかっても、サウナがあるからこそ耐えられるのかもしれない、そんな風に感じる映画でした。
藤森慎吾のYouTubeチャンネル
藤森さんが自分で購入された山に、サウナ村をつくる動画が楽しみで毎回見ています。最初は何もない場所だったのに、バレルサウナが設置されたり、水風呂が設置されたりと、マイサウナを作るという全サウナーの夢を疑似体験することができます。(サバンナの高橋さんのYoutube「しげおチャンネル」でも別荘にマイサウナを置くプロジェクトが進行中です)
またいろんな芸能人の方を誘って(益若つばささんなど)一緒にサウナに行くシリーズもあり、今後も楽しみです。
サ道
最後にこれ抜きでは語れません。このドラマのホームサウナである北欧はじめ、有名サウナ施設が余すことなく登場しています。
初心者のころは、ちょっとした細かい所作が施設ごとに違っており(例えば、ロッカーで服を全部脱いで、そのまま浴室にいくのか。それとも一旦館内着に着替えて、浴室の手前で服を脱いで棚に入れるの?など)と、パニック状態だったのですが、施設の受付からロッカーの脱衣、サウナ、水風呂、外気浴。すべて泰造さんの所作から学ぶことができました。 ありがとう、サ道!
さいごに
こんな動画もあるよ、等教えていただけたら嬉しいです。読んでいただいて本当にありがとうございました。
(追記)サウナの入り方に特化した動画を選んでみました↓
(宣伝)おうちでサウナ気分を味わえるサウナグッズを制作しております。よろしければご覧ください↓

コメント